【吹奏楽指導者アカデミー】吹奏楽のススメ
吹奏楽指導者アカデミー主宰 山田喜也
投稿日:2020年1月27日
-
執筆者:yoshinari yamada
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
日本の吹奏楽上位の演奏を聴く最終日 2019日本吹奏楽指導者クリニック Japan Band Clinic
吹奏楽指導者クリニック最終日、3日目です! 最後は講座1つとファイナルコンサートで3つの吹奏楽部、柏市立酒井根小学校吹奏楽部と北海道北斗市立上磯中学校吹奏楽部、最後に大阪府立淀川工科高等 …
全日本吹奏楽連盟 吹奏楽コンクール全国大会など開催中止
本日5月10日、全日本吹奏楽連盟は秋季事業、10月に行われる全日本吹奏楽コンクールや小学生のバンドフェスティバル、全日本マーチングコンテストなどを開催中止と発表しました。 全日本吹奏楽コンクールなどの …
全日本吹奏楽連盟 不正について
1月27日、全日本吹奏楽連盟の50代男性事務局長と40代男性事務局次長が、2010年から2019年度の役10年間、お給料や賞与を不正に水増ししていたとのこと。 10年間で総額1億5200万円を着服した …
吹奏楽 指揮の振り方、練習の仕方
今回は吹奏楽での指揮の振り方についてのお話です! 指揮の振り方に自信無く、振り方はどのように勉強したらよいかわからない… そもそもスコアを見て何をしたら良い? などなど、指導者として合奏指揮しているけ …
吹奏楽 楽器上達のポイントは「自己肯定感」
今回は「自己肯定感」というものについてお話します。 吹奏楽部の活動の中でなかなか上達しない生徒はこの「自己肯定感」が低いことが1つ原因かもしれません。 まず「自己肯定感」というものはその名の通り自分自 …
無料小冊子ダウンロード
無料メルマガ登録はこちら!
2020/05/10
2020/04/17
吹奏楽のコンクール関係中止発表が増えて。これから起こるであろう未来を予想し対策を考えよう。
2020/04/13
静岡県吹奏楽連盟のコンクール中止を受けて 【動画あり】
2020/04/12
2020年度吹奏楽コンクール開催中止?
2020/04/11
コロナウィルスの影響から感じた日本の吹奏楽
最近の投稿
カテゴリー