-
-
2019/07/27 -吹奏楽
吹奏楽の練習をしていて、本当に何も考えていないで練習したり、楽器を演奏したりしている人というのはいないと思っています。 何も考えていない、とは「無」ということですからね(笑) 吹奏楽で楽器を演奏してい …
-
-
2019/07/25 -吹奏楽
音楽をやっていて、「音で会話をする」、と聞いたことがある人は多いと思います。 ある有名ピアニストさんは、聴きに来ていただいたお客様と音で会話すると言っていました! ソロで活 …
-
-
2019/07/20 -吹奏楽
何も考えない、全く考えない人なんていませんが、楽器の練習、吹奏楽にかぎらなくとも、音楽などの練習となると、何をどうやれば良いかわからない人は多いです。 そこを考えられるように、私が主宰し …
-
-
日本の吹奏楽上位の演奏を聴く最終日 2019日本吹奏楽指導者クリニック Japan Band Clinic
2019/07/17 -吹奏楽
吹奏楽指導者クリニック最終日、3日目です! 最後は講座1つとファイナルコンサートで3つの吹奏楽部、柏市立酒井根小学校吹奏楽部と北海道北斗市立上磯中学校吹奏楽部、最後に大阪府立淀川工科高等 …
-
-
選曲にプライドはいらない? 2019日本吹奏楽指導者クリニックin浜松
2019/05/24 -吹奏楽
吹奏楽指導者クリニックも折り返し! 2日目アフタヌーンコンサートの後、小編成バンドの指導選曲編から夜のイブニングコンサート、柏市立柏高等学校と神 …
-
-
吹奏楽の色々な形の演奏を見て感じた「鑑賞」の大切さ 2019日本吹奏楽指導者クリニックin浜松
2019/05/23 -吹奏楽
吹奏楽指導者クリニック、2日目に入ります! 2日目は朝から晩まで講座、演奏会と詰まっていました! 朝1番にアメリカ海兵隊によるスー …
-
-
アメリカ海兵隊バンドの「本物のマーチ」 2019日本吹奏楽指導者クリニックin浜松
2019/05/22 -吹奏楽
続いて1日目のメイン、いや、今回の吹奏楽指導者クリニック最大の目玉だったと思います!アメリカ海兵隊バンドの演奏を聴いてきました! その後は50周 …
-
-
柏市立柏高等学校吹奏楽部にみたこれまでの吹奏楽部の形 2019日本吹奏楽指導者クリニックin浜松
2019/05/21 -吹奏楽
2019日本吹奏楽指導者クリニック、通称バンクリ!!行ってきました! 静岡県浜松市にあるアクトシティ浜松が会場です! 吹奏楽の指導 …
-
-
2019/05/13 -吹奏楽
吹奏楽部など、学校の部活動は顧問がいないと活動できません。 ですが、生徒からすればそんなこと考えることもしない子は多いです(笑) …
-
-
2019/05/11 -吹奏楽
25年以上吹奏楽と関わっていますが、その中でも「生徒」として吹奏楽に関わった年数は多いです^^ 小学生の時は「部活」ではなかったですが、放課後の …